マシン不良に体調不良

んー、このところ、いろいろ壊れまくりです。ノートパソコンが壊れ、USB メモリも不良、ネットワーク絡みの不調があり、今度はメイン・マシンが突然落ちたりしました。このマシンでは初めての経験です。

それも、このところの気候が原因でしょう。ここ数日は明け方に12度くらいまで下がり、お昼前後には30度を越える気温が続いています (ダウンタウンは特に暑い!)。風があればまだいいのですが、ほぼ無風の時などは、冷房のない部屋の中が灼熱の地獄になります。

それでもよくメイン・マシンは頑張ってくれてます。仕事中はとりあえず我慢して動いていてくれて、仕事が終わった頃に動きが遅くなり、疲れを訴えます。でもこのマシン、一旦シャットダウンすると、30〜40分くらい起動できなくなるんですよ。再起動なら問題ないけど、落とすとだめ。買った当初はそうでもなかったんですけどねー。

そんな状況の中、おかしくなったのはマシンだけじゃありませんでした。身体の方も結構きてます。昨日はほぼ丸一日ぶっ倒れてましたし、だるくて食欲もあまりありません。頭痛は4〜5日取れず、ちょっとやばいです。

幸いにも大きな仕事が入ってないので、ちょこちょこレギュラーの仕事をこなしては休むようにしてました。おかげでようやく回復しつつある気がします。

それにしても、メイン・マシンの状態が心配です。サブのノートパソコンに先立たれてしまった今、このマシンに何かあれば仕事ができなくなります。今月末くらいからは大きな仕事が入る予定もあるし、今のうちに別のマシンを準備しておかないとまずいですね。



ところで壊れたノートパソコンですが、パーツごとの利用方法を考え中です。ハードディスクは USB 変換コネクタがあるのですぐ使えますが、無線 LAN ボードやモニタなんかも使えたらなと考えてます。モニタの場合、結構ハードルは高そうですが。。。

しかしいろいろ再生方法を調べているうちに、もしかしたらまだ動く可能性があるのかも知れないと希望が出てきました (← 諦め悪いね)

現在ノートパソコンの症状はどんどん悪化して、電源を入れると「ピー」というビープ音が鳴りっぱなしになるのですが、これは Video カードに問題がある可能性が高いとか。また、BIOS がおかしくなっている可能性もあり、この場合は CMOS をクリアすれば生き返る可能性もあります。

CMOS クリアは結構基本なんですが、やってませんでした。orz   (ヲイヲイ)

というのも、ノートパソコンの振る舞いがおかしくなった時点では、起動自体はできたんですよ。BIOS がおかしくなれば起動ができないはず。それに BIOS を変更するような作業は一切してない状態で動作がおかしくなりました。だから BIOS じゃないだろうって決め付けてたんです。でも最近の症状は起動もできないのだから、BIOS を疑う必要がありますね。

ただ巷で言われているように、CMOS クリアは内蔵電池を抜いてしばらく放っておき、再度電池を入れればいいというものではありません。それでうまくいく場合もありますが、ちゃんと CMOS の端子をショートさせないとかえっておかしくなる場合もあるんです。

ということで、CMOS 端子を調べ、できればやはり電池も交換し (これが問題かも)、再度挑戦ということになりそうです。結局メモリは関係なかったんでしょうね。でも分解したり、内部構造をいろいろ調べたりしたので、今度はもっとスムーズにできそうです。

そしてそれでもダメなら、パーツの有効活用を考えるとしましょう。もったいないのはメモリですけどね。 (泣)



でもまずは、体調を整えるのが先決。パソコンの修理に夢中になり、暑い中で作業したのもいけなかったんでしょう。何でもほどほどにしないといけませんね。

日本も相当に暑いようですから、みなさんご自愛を。