ルータって結構賢い?

えー、うちではルータを2台使っています。こんな感じ。



 インターネット
   |
   |
 ルータ1〜〜〜〜〜〜ノートPC (無線)
   |
   |
   −−−−−−−−−−−−
   |    |     |
   |    |     |
 ルータ2 プリンタ1 プリンタ2
   |
   |
   −−−−−−−−−−−−−−−−
   |     |        |
   |     |        |
 パソコン1 パソコン2 (Mac) パソコン3(Linux)



で、ルータ2が壊れてしまい、代用として Linux ルータをこしらえて、壊れたルータ2をハブとして使ってました。つまり、こんな感じ。



 インターネット
   |
   |
 ルータ1〜〜〜〜〜〜ノートPC (無線)
   |
   |
   −−−−−−−−−−−−−−−−
   |      |     |
   |      |     |
 (Linux + ルータ2) プリンタ1 プリンタ2
   |
   |
   −−−−−−−
   |     |
   |     |
 パソコン1 パソコン2



ルータ2をハブとして使うというのは、ルータの WAN ポートは使わずに、LAN ポートだけを使うということです。WAN ポートから LAN 側に IP マスカレードするのは Linux がやってくれてるわけです。



しかし先日、この Linux に不具合が起きてしまい、IP マスカレードが止まってしまいました。仕事が忙しいので調べている暇がないため、Linux を外し、ルータ1からルータ2にまた接続しました。でも、ルータ2ではそのまま LAN ポートだけを使ってます。

つまり上図の (Linux + ルータ2)(ハブ機能だけのルータ2) になった訳ですね。

その時何も考えずにそう配線したんですが、よく考えたら、誰が IP マスカレードをしているんだろう? だって、ルータ2は、WAN ポートなしで使ってるんですからね。



考えられるのは、ルータ1が、WAN ←→ LAN のやり取り以外にも、LAN ←→ 外部のハブ (=ルータ2) に対して IP マスカレードをしているということ。だって、他に考えられないですよね。ちゃんとパソコン1〜3は別アドレスでインターネットに接続できているんだし。

さすがにスイッチ機能とかはないので多少スピードは落ちますが、実用上問題なしです。忙しい時なので、とても助かりました。



ただ、これはあくまで応急措置。本当は新しく「New ルータ2」を買いたいのですが、なかなか手が出ません。Futurshop という大手家電量販店があるんですが、ちょうど今セール中で、ルータと無線アダプタのセットが29ドルになってます。でも瞬く間に売り切れてしまい買えませんでした。次に安くなった時には何としても入手したいですが、セールの時に限って仕事なんですよね。買いに行く暇がない。。。



でもまあ、今回は事なきを得たし、意外な事実を知ることができて、おまけに出費も控えることもできたと、いいこと尽くめでした。と、考えることにしましょう。でも、次に何か問題が出てきたらお手上げだなぁ。